ニンテンドースイッチとWiiUで発売中の「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」について、海外で1つ話題が出ています。
これによると、中国アニメに真似されているそうです。
ゼルダBOTWと中国アニメ
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」では、今作を代表するようなアートワークがいくつも制作されています。
アートワークの中には、上のような、今作のダウンロードコンテンツが発表された時に公開されたものもあります。
このアートワークは、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のダウンロードコンテンツの購入支援を目的として出された、ニンテンドープリペイドカード用のデザインとして制作されたものです。
その後、ポスターやプロモーション用の画像など、様々な場所で使用されています。
そして、今回、このアートワークが、想定外の場所で真似されて使われていると、海外で少し話題になっています。
このゼルダBOTWのアートワークは、上のように、中国のアニメで使用されています。
今回の中国のアニメは、中国語はよく分からないのでタイトルは少し違うかもしれませんが、「艾莎简娜传奇」というらしく、このタイトルが書かれたメインビジュアルが、ブレスオブワイルドのアートワークとそっくりになっています。
この中国アニメのアートワークについては、目をつぶって祈っている女性を描けば、大体こんな絵になるという意見もあったりしますが、背景のヒラヒラ感や、女性の髪のなびき方がほとんど同じです。
また、女性の姿そのものも、髪の色や、顔が少し小さいという違いがあるぐらいで、ゼルダとほぼ同じになっています。
さらに、オリジナルの方に描かれていないから真似できなかったのか、上半身を全てハッキリと書いていないという描き方まで大体同じです。
よって、2つを並べて検証するまでもないかもしれませんが、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のアートワークは、中国アニメに真似されてしまっているということになっています。
ちなみに、実際のアニメ内に登場するこの女性は、上のようなデザインになっています。
このため、メインビジュアルはゼルダっぽいですが、アニメ内のビジュアルはゼルダとはかなり違うようで、このあたりも中国らしい感じが出ています。
コメント
中国語の部分は近くに書いてあるアルファベットの感じからすると
「エイサ?カンナ伝説」なのかな?何となくそれっぽく読めるような…
しかし下のアニメの方は鼻と口周辺見てると猿にしか見えないし
流石中国としか思えない作りだ
最近の中国は結構真剣にアニメに力入れてるのにまだこういうことはしてるんだなぁ
まぁ一括りにしちゃいかんかもしれんが
お家芸
ふぁで草
い つ も の
嫌中でも嫌韓でもないし、ここで他国を貶す意図はありませんが、
どちらもキャラクターコンテンツや娯楽コンテンツにかけては不思議なくらいに成長しないというか個性が育たない印象です。
政治や経済の背景があるのは分かるけれど、オリジナリティに対する情熱が感じられない。アートシーンはいい感じになってきているのに残念。
パクリスペクトにも程がある
昔を思い出す雑コラパクリっぷりに逆に安心した
中国は技術があるのにパクってしまってはもったいないもっとオリジナリティがあればいいんですけどねぇ
中国だからって言えばそれまでだけど、やっぱり自分の好きなゲームが侮辱されてるみたいで悲しい。真似をして、それをあたかも自分達で制作したように見せて世間に公開するのはどうかと思う…
上の人に同意
馬鹿にされてるみたいで嫌だな
中国そういうイメージできちゃうよ
別に全てがそういう訳じゃないのにね